今週公開のおすすめ映画を探す(9/12~9/18)


今週のおすすめは『ブラック・ショーマン』、『ベートーヴェン捏造』!


9/12~9/18公開のイチオシ映画
東野圭吾原作のミステリーエンターテインメントが映画化!
『ブラック・ショーマン』



主人公はなんとマジシャン!?シリーズ累計で100万部を超える東野圭吾原作の小説「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」(光文社文庫刊)が待望の映画化!



卓越したマジック技術と鋭い観察能力、そして息を吐くように嘘をつく(!)超個性的な主人公・神尾武史を演じるのは福山雅治。



武史の姪で、武史とバディを組んで実父の殺人事件解決を目指す神尾真世役には有村架純。監督は『コンフィデンスマンJP』や『イチケイのカラス』シリーズを手掛ける田中亮監督だ。
『ブラック・ショーマン』についてはこちら
東野圭吾×福山雅治×有村架純によるゴールデンタッグが贈る、
最強のミステリーエンターテインメント!!
映画『ブラック・ショーマン』9月12日(金) It’s Show Time!!【ストーリー】
『ブラック・ショーマン』公式サイトより
元中学校教師である神尾英一が何者かに殺された。
2か月後に結婚を控えていた神尾真世(有村架純)だったが、
父・英一の突然の訃報を受け、実家のある町に戻る。
その町はコロナウイルスの蔓延以降、
観光客も遠のき、活気を失ってしまっていた。そんな折に起こった殺人事件……。
教師として多くの教え子から慕われていた英一はなぜ殺されなければならなかったのか。
真実を知りたいと願う真世の前に現れたのは叔父の神尾武史(福山雅治)。
かつてラスベガスで名を馳せた元マジシャンだ。
卓越したマジック(+手癖の悪さ)とメンタリスト級の巧みな人間観察&誘導尋問を武器にして、
武史は、姪・真世と共に、大切な家族が殺された殺人事件の謎に挑む――!!
まさかの実話!歴史ノンフィクションの傑作がバカリズム脚本で映画化!
『ベートーヴェン捏造』



誰しもが知る天才音楽家ベートーヴェン、その実態は下品で小汚いおじさん……。実はベートーヴェンの忠実な秘書・シンドラーが崇高なイメージを“捏造”したのだとか。



ベートーヴェンを演じるのは古田新太さん、忠実な秘書シンドラーを演じるのは山田裕貴さん。そして……脚本はバカリズム!!どんなドラマが描かれるのか??



そして、本作はなんと実話!!かげはら史帆さんの歴史ノンフィクション「ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく」の映画化です。私たちは本当のベートーヴェンを知ることになる……のか。
『ベートーヴェン捏造』についてはこちら
誰もが知る天才音楽家・ベートーヴェンのイメージは秘書の“でっちあげ”でした!
19世紀ウィーンで起きた音楽史上最大のスキャンダルを“日本で”実写映画化
バカリズム脚本で送る、まさかの実話…!?🎼STORY
『ベートーヴェン捏造』公式サイトより
耳が聞こえないという難病に打ち克ち、歴史に刻まれる名曲を遺した偉大なる天才音楽家、ベートーヴェン。
しかし、実際の彼は――下品で小汚いおじさんだった…!?
世の中に伝わる崇高なイメージを“捏造”したのは、彼の忠実なる秘書のシンドラー。
どん底の自分を救ってくれた憧れのベートーヴェンを絶対に守るという使命感から、彼の死後、そのイメージを“下品で小汚いおじさん(真実)”から“聖なる天才音楽家(嘘)”に仕立て上げる。
次第に聖なる天才像が浸透していくが――。
その他のおすすめ映画
9月5日(金)公開のおすすめ映画
『風のマジム』




\500円で映画が観られるクーポン!/
おすすめ映画のアーカイブ



過去の今週公開おすすめ映画はこちらにアーカイブしていきます。