今週のおすすめは『雪風 YUKIKAZE』、『ランド・オブ・バッド』!

夏休みに観たい!CinemaStyle編集部オススメの見放題配信、38作品!【ポッドキャスト連動】

シネコ

日本の各地で気温40度超え!!!日本ヤバいって!!!

メガコ

沖縄の方が暑くないっていうね……

シネコ

だから、エアコンの効いた部屋で映画やドラマを観ようぜ(強引)

メガコ

……というわけで、今回は夏休みにオススメな見放題作品をピックアップしていくよ

見放題配信状況は2025年8月時点のものです

目次
編集部員A

ここからは、シネコとメガコに代わって、CinemaStyle編集部のみなさんでオススメの見放題作品を紹介していきます!

こちらの記事はCinemaStyleポッドキャストと連動しています。音声でもぜひお聴きください!(各プラットフォームで8/13配信予定です)

本年度アカデミー賞受賞作『Flow』

こうづ

第97回アカデミー賞 長編アニメーション賞受賞作品!日本でも3月に公開されたばかりの作品が、プライムビデオで独占見放題配信中です。

こうづ

世界が滅んだあとの世界なのか、違う世界線なのか、セリフが一切ない、ネコチャンが旅するアニメーション作品です!

見放題独占配信中!

夏休み気分が100点満点『映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城』

こうづ

夏休みを舞台にした大長編ドラえもんで、夏休みの導入として100点満点!

編集部員A

映画ドラえもんって、旧キャストの作品をリメイクしてますけど、これはまだリメイクされてない作品ですね。聞いたことなかったです。

こうづ

そうなんだ……名作なのに

こうづ

最高の夏休み気分が味わえるのはこの作品です!

大山のぶよ代さんのドラえもん!

ジークアクスにハマった方にオススメ『劇場版 機動戦士ガンダム』

こうづ

今年前半に盛り上がったGQuuuuuuX(ジークアクス)絡みで、劇場版 機動戦士ガンダム三部作も紹介します!

こうづ

オマージュがたくさんあるので、一気に3本観たら、こういうことなのね、と全部分かります!

テレビアニメ全43話分を劇場三部作で!

公開1館から大ヒット!日本アカデミー賞最優秀作品賞『侍タイムスリッパー』

こうづ

公開当時は、わずか1館でしか上映されなかった本作、またたく間に話題となり、第48回日本アカデミー賞の最優秀作品賞を受賞するまでになりました!

こうづ

早くも配信が始まりました!面白さは間違いなし!

見放題独占配信中!

厨房映画にハズレなし!『ディナーラッシュ』

こうづ

レストランの裏側を描く厨房映画!

こうづ

厨房映画にハズレなしの秀作、いや傑作です。

こうづ

バックヤードと、お客さんをもてなすフロントの対比が面白い

厨房映画にハズレなし!

火星でサバイバル生活!SF映画の傑作『オデッセイ』

こうづ

マット・デイモン主演のこれぞSF!なSF!火星に取り残された男のサバイブ映画。ガチSF映画を観たい人におすすめ!

こうづ

原題は『火星の人』(The Martian)、原作者はアンディ・ウィアー。2026年には、同じ原作者の映画『プロジェクト・ヘイル・メアリー』が公開されるので、合わせて観てほしい!

最初から最後まで面白い

捜査班がチキン店を経営して大繁盛『エクストリーム・ジョブ』

こうづ

韓国映画入門として最適!

こうづ

張り込みのため、チキン店の経営を始める捜査班。隠れ蓑のはずだったのに、なぜか流行り出してしまう。ストーリーがめちゃくちゃ面白い!

\絶対チキンが食べたくなる!/

ロトスコープで作られたアニメ『化け猫あんずちゃん』

きむ

CinemaStyle編集部内でもとても評判がいいので、夏休みを機会に観たいと思います!

原作コミックもオススメ!

この夏、シーズン2も配信開始!『ウェンズデー』

編集部員C

アダムスファミリーのウェンズデーが主役の作品、こちらもティム・バートンが監督しています!

きむ

シーズン2が配信されたので、私も観たいです!

シーズン1もシーズン2も!

世界を動かす教皇はこうやって選ばれる!『教皇選挙』

きむ

アカデミー賞受賞作品、これはすごく観たい!

いしがみ

まさか映画公開時に、本当にコンクラーベ(教皇選挙)が行われることになるとは……!

いしがみ

重厚な雰囲気の中、世界中から集まった枢機卿が何を話すのか、ドラマを観てほしい!!!

あの煙突とケムリの意味がわかる!

大号泣する人続出!!!実話を元にした『35年目のラブレター』

きむ

実話を元にした映画、すごく泣けるということだったので、観たいです 

いしがみ

序盤で涙が出てきて、最後は大号泣です。ガチで要注意です

重岡さんと上白石さんの夫婦役もイイ!

夏に観たい都市伝説ホラー映画『リゾートバイト』

ミツコ

映画『きさらぎ駅』の永江二朗監督による都市伝説ホラーです!

ミツコ

リゾートバイトに行ってとんでもない目にあう話です! 

ミツコ

(ホラー映画はたいていとんでもない目に遭うんですけど)

きさらぎ駅もオススメです

明るいから怖いホラー!!!『ミッドサマー』

ミツコ

A24、アリ・アスター監督作品ですね。

ミツコ

明るい中でのホラーです、不気味です、恐ろしいです。

ミツコ

ずーっと明るいシーンが多くて「うわーっ」ってなります。とんでもない目に遭います。

こうづ

怖いの無理なんで、観れないですね

きむ

途中までしか見れなかったです。明るいから怖いんですよね。

同監督の『ヘレデタリー 継承』もオススメ

悪魔のいけにえ的なホラー、3部作の1作目『X エックス』

ミツコ

こちらもA24、タイ・ウェスト監督作品です

ミツコ

3部作の1作目で、2025年は完結編となる『MaXXXine マキシーン』が公開されました!

2作目の『Pearl パール』は前日譚!

ホラーなのにポップでキレッキレで面白い『ハッピー・デス・デイ』

ミツコ

ビッチが殺され続けてタイムループするホラーコメディ!

ミツコ

ポップなホラーで、ホラー苦手でも観やすい

ミツコ

まさかの展開になる、続編『ハッピー・デス・デイ 2U』もあります!

最初は怖いけどだんだん面白くなる

2000年代Jホラーの傑作『仄暗い水の底から』

ミツコ

間違いないJホラー作品、これはヤバい!

ミツコ

マジで怖いし、悲しい

ミツコ

ほんと、いい作品です

リング・らせんとは違った怖さ!

いまだに語り継がれる恐怖とキャラクター『呪怨 劇場版』

ミツコ

これも傑作Jホラー。確実に涼しくなりますよ。続編や派生作品もたくさんあります!

こうづ

U-NEXTのサムネールやばいって!

ミツコ

この夏は原点となるVシネマ版『呪怨』『呪怨2』が4Kリマスター、5.1ch化されてリバイバル上映されます!

怖いもの見たさでクリックしないで!


Netflixの代名詞とも言えるドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』

あきら

80年代のアメリカを舞台に、怪奇現象が起こる街の話

あきら

今年はファイナルシーズンが始まるので、この機会にぜひ!

80年代の作り込みが最高!

もはや芸術作品と言える美しい映像『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』

あきら

今年公開のアニメ作品、この浮世絵のような芸術作品を見逃さないで!!!

あきら

2026年の春には第三章も公開されます!

8/14からNetflixで見放題独占配信!/

あの名作が最新の劇場アニメとして甦る!『ベルサイユのばら』

あきら

今年の1月に公開された劇場アニメ『ベルサイユのばら』です!

あきら

伝説の少女漫画がこの1本に集約されています!なんて贅沢な映画!

Netflixで見放題独占配信!/

名作見逃していませんか?『ショーシャンクの空に』

あきら

急に名作ですみません。まだ観たことない方はこの機会にぜひ!

あきら

人間に生まれて映画が観れるなら、観てほしい。老若男女に響く映画です。

あきら

終わり方が衝撃です。いい映画を見たなと思えます。絶対後悔しないです。

日本での初公開は1995年!/

最新の特撮であの名作がリメイク……?『新幹線大爆破』

いしがみ

夏休みは帰省されますよね、新幹線使いますよね?あれが爆破される映画です!

昭和の雰囲気漂う旧作も面白い!/

ジェイソン・ステイサムが強すぎてスカッとする『ビーキーパー』

いしがみ

ここ数年で稀に見る傑作アクション映画、こういうのでいいんだよ!!!

いしがみ

悪い奴がわかりやすく悪すぎるので、全く同情しなくていい

ビーキーパー=養蜂家だよ!/

手荷物検査でヤバいものが通過する『セキュリティ・チェック』

いしがみ

夏休みは帰省されますよね、空港使いますよね?手荷物検査でヤバいことが起きる映画です!

この空港ヤバすぎるって!/

ワンピースのサイドストーリー『ONE PIECE FAN LETTER』

いしがみ

頂上戦争から2年後、シャボンディ諸島に麦わらの一味が再結集する裏側で、ナミに手紙(ファンレター)を渡そうとする1人の少女が主人公のサイドストーリー。

いしがみ

ワンピファンなら思わず感動してしまう名作です!

シャボンディ諸島のもう一つのドラマ

マ・ドンソクの魅力が詰まった『犯罪都市 THE ROUNDUP』

いしがみ

犯罪都市シリーズの2作目。1作目とは少し雰囲気を変えたエンタメアクション!マ・ドンソクの魅力が詰まった一作です!

ラストのバトルシーンは必見!

アポロ計画の舞台裏を描く『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』

いしがみ

アポロ計画の月面着陸の裏側で何が起きていたのか、アポロ計画の資金集めのためにアサインされたマーケティング担当の主人公をスカーレット・ヨハンソンが演じます

いしがみ

ロケットの巨大さは見応えありです!(とりあえず予告編だけでも!)

陰謀論じゃないよ!

『密輸 1970』

いしがみ

2024年に話題になった韓国映画です!口コミで大ヒット!当時は満席だらけでなかなか座席が予約できませんでした

いしがみ

海底にブツを置く密輸、引き揚げに海女さんが関わっていて……さまざまな思惑が絡み合うエンタメ・クライムアクション!

見始めると止まらない!

青春×夏×SF×コメディ『サマータイムマシン・ブルース』

いしがみ

2005年に公開されたタイムループもの映画、狭ーい界隈で巻き起こる青春SFコメディです!絡み合う時系列にも関わらず見事な伏線回収、何度も見返したくなる演出が満載です!

いしがみ

永山瑛太さん(当時は瑛太)、ムロツヨシさん、佐々木蔵之介さんたちが出演しています!

ムロツヨシさんが若すぎる

映画作りのノウハウを学べる??『映画大好きポンポさん』

いしがみ

映画制作の裏側を描くアニメーション作品!映画プロデューサーのポンポさんの映画観に影響を受けますよ!

映画は90分が至高

色褪せない名作『テルマ&ルイーズ』

そよん

自由を求めて、日常を抜け出した2人の女性のロードムービーです。数ある映画の中で、私が一番好きかもしれない作品です!

いしがみ

1991年公開の映画で、監督はリドリー・スコット。ブラッド・ピットの出世作としても知られています!

\ 2024年には4K版がリバイバル上映!

夏になると観たくなる『マンマ・ミーア!』

そよん

ABBAの楽曲のミュージカル映画です。夏になると、この映画見たくなるんですよ!

あきら

夏のミュージカルといえばこれですね!ぶっ飛んでるし、コミカルなミュージカル映画ですよね!

続編「ヒア・ウィー・ゴー」もあるよ! /

子供の視点で描かれる色彩豊かな世界『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』

そよん

『ANORA』のショーン・ベイカー監督作品で、個人的にはこちらの作品の方が好きですね!

そよん

舞台は夏なんですけど、元気になるというより、心が落ち着く映画です!

そよん

主演のブルックリン・プリンス(子役)のスピーチが当時話題になってたんです。映画見た後にはスピーチも一緒に観てほしいです!

6歳の主人公の視点で描かれる!

ゼンデイヤの虜になる2人の男性『チャレンジャーズ』

そよん

2024年に公開されたテニスの映画なんですけど、テニスよりも男2女1の関係がすごくいいんです!

隠れた名作!

ティモシー・シャラメを有名にした一作『君の名前で僕を呼んで』

そよん

『チャレンジャーズ』のルカ・グァダニーノ監督の作品です

そよん

イタリアの夏が舞台になるので、やっぱり夏見るべきじゃないかなと思います。夏のイタリアに行きたくなる映画です!

美少年すぎるティモシー・シャラメ /

恋と友情と青春と時代劇と、SF??『サマーフィルムにのって』

そよん

時代劇映画が大好きな女子高生が主人公で、友達と一緒に映画を作る映画です!夏×青春という作品で、いい映画です。主人公の幼馴染役で、河合優実さんも出てます!

そよん

映画が好きなら、絶対好きになる映画です。

当時ミニシアターで大人気!

夏のファンタジーアドベンチャー『あの夏のルカ』

そよん

ディズニー・ピクサーの作品です。イタリアの夏を舞台にした映画です。イタリアの夏、いいですよね。夏にイタリア絶対に行きたい、ハッピーになれる、やっぱりピクサーだなと思える作品です!

\当時配信のみの隠れた名作/

アメスパのマーク・ウェブ監督作品『(500)日のサマー』

そよん

ラブストーリーというより「恋」の話。2人好きになってハッピー、……みたいな内容ではないです。構成が独特でオススメです。 

“サマー”はヒロインの名前です

以上の内容はCinemaStyleポッドキャストと連動しています。音声でもぜひお聴きください!

シネコ

CinemaStyle編集部のみなさんもだいぶ熱いニャ

メガコ

見放題作品も充実しているから、迷っちゃうよね

シネコ

みなさんも良い夏を!

夏以降のオススメ映画はこちらの特集で! /

よかったらシェアしてね!
目次