【特集】映画『ミニオンズ フィーバー』大ヒット公開中!今さら聞けない……ミニオンって……何?【ミリしら】

特集

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ミニオン映画最新作『ミニオンズ フィーバー』大ヒット公開中!

シネコ
シネコ

本来は2020年夏公開だった映画『ミニオンズ フィーバー』が……ついに2022年7月15日(金)に公開です!

メガコ
メガコ

2年も待つとは思わなかったけど(コロナ禍で延期)、そのぶん超楽しみ!

シネコ
シネコ

しかも!しかも!しかも!『ミニオンズ フィーバー』がお得に観られる割引キャンペーンが始まるのです!

メガコ
メガコ

映画好きにはおなじみ、auスマートパスプレミアムがやってくれました!

映画『ミニオンズ フィーバー』が毎日1,100円で観られる!

シネコ
シネコ

日にちも曜日も関係なく、映画『ミニオンズ フィーバー』が1,100円で観られます!auスマートパスプレミアム会員ならば!

メガコ
メガコ

対象となる劇場は、全国のTOHOシネマズです!

メガコ
メガコ

利用方法は、各劇場の券売機またはオンライン座席予約クーポンコードを入力するだけ!

シネコ
シネコ

スマートパスプレミアム会員じゃない方は、まず入会しよう。月額548円(税込)のサービスなので、いきなり元が取れるぞ!

\30日以内に解約すれば無料/

メガコ
メガコ

auスマートパスプレミアム会員になったら、下記のボタンを押してクーポン発行ページに行こう

シネコ
シネコ

入会して最初の30日間は無料だから、気に入らなかったら30日以内に解約すればOK!

メガコ
メガコ

毎週月曜日はTOHOシネマズで1,100円で映画が観れるし(auマンデイ)、ユナイテッド・シネマ/シネプレックス、コロナシネマワールド、MOVIXはいつでも1400円なのだ(auシネマ割)。

シネコ
シネコ

近くの映画館がauスマートパスプレミアムの映画クーポンに対応してるなら、入会しないと損だよ!

メガコ
メガコ

(大きな声では言えないけど)クーポンが必要なたびに入会→退会するのもアリだよね……

シネコ
シネコ

でも、再入会すると、30日無料は適用されず、最初から月額料金かかるから気をつけてね……

映画『ミニオンズ フィーバー』の字幕上映はある?4DXやIMAXは?

シネコ
シネコ

映画は字幕で見たい派なんだけど『ミニオンズ フィーバー』の字幕上映ってあるのかな……?

メガコ
メガコ

映画『ミニオンズ フィーバー』はほとんどの上映が日本語吹き替えなんだけど、少数の映画館では字幕版上映をするよ!

シネコ
シネコ

4DX/MX4DとかIMAXでの上映ってあるのかな……?

メガコ
メガコ

それは……無さそうだね(7/15現在)

メガコ
メガコ

詳しくは、公式の劇場情報から!

そもそも“ミニオン”とは……?

シネコ
シネコ

ところでメガコ……?

メガコ
メガコ

どうしたのシネコ、あらたまって?

シネコ
シネコ

ミニオンの映画観たことないんだけど……ミニオンって何なん……?

メガコ
メガコ

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

メガコ
メガコ

……オッケー、オッケー。

メガコ
メガコ

そういうこともあるよね。じゃあ、ミニオンについて初心者にもわかるように解説していくよ!

そもそもミニオンって生物?宇宙人?

メガコ
メガコ

ミニオンは、人間よりも遥か以前に地球にいた生物なのだよ

シネコ
シネコ

何万年も前ってこと……?

メガコ
メガコ

ミニオンズの冒頭で描かれた世界が、カンブリア紀あたりと推測すると4〜5億年前かな……?

シネコ
シネコ

ミニオンは地球最古?の生物だった……!

ミニオンの目的とは?

メガコ
メガコ

そんなミニオンは、生まれたときから明確な“目的”があるのだ

シネコ
シネコ

ミニオンの目的……?世界征服……?

メガコ
メガコ

それは……

メガコ
メガコ

最強最悪のボスに仕えること!

シネコ
シネコ

シンプルな目的!

メガコ
メガコ

ミニオンズでは、巨大魚やティラノサウルス、ファラオとか吸血鬼に仕える様子が描かれているのだ!

シネコ
シネコ

ミニオンズってそんな話だったんだね

メガコ
メガコ

現在のボスであるグルーに仕えるまでを描く前日譚なんだよ

メガコ
メガコ

ちなみに、ミニオン(=Minion)ってどういう意味の単語か知ってる?

シネコ
シネコ

えっ、キャラクター名だけじゃないの??

メガコ
メガコ

「子分」「手先」といった意味を持つ単語なんだよ……

シネコ
シネコ

あー……なるほど……そういうことだったのね

ミニオンの声は監督??

メガコ
メガコ

ところで、ミニオンの声って特徴的だよね

シネコ
シネコ

キャイキャイ言ってるよね

メガコ
メガコ

誰が声優やってると思う?

シネコ
シネコ

ハリウッドの俳優さん……?

メガコ
メガコ

監督

シネコ
シネコ

???

メガコ
メガコ

ミニオンのほとんどの声は、ピエール・コフィン監督が自ら演じているのだよ

シネコ
シネコ

(楽しそうな監督だなあ)

ミニオンの言語体系は、現地由来??

メガコ
メガコ

ミニオンは、人間の言葉を理解するんだけど、人間の言葉は話せないのだ

シネコ
シネコ

それっぽく聞こえるけど……

メガコ
メガコ

あれはMinioneseという、いわゆるミニオン語なのだ

メガコ
メガコ

実は、一部の単語は各国語に合わせて吹き替えをされているらしい

シネコ
シネコ

字幕版と吹替版でミニオン語の聞こえ方が違うんだ!!!

ミニオンの生態は??

メガコ
メガコ

ミニオンは集団で行動する生物なのだ、

シネコ
シネコ

それっぽく聞こえるけど……

メガコ
メガコ

よく歌うし、よく踊る

メガコ
メガコ

ミニオンたちの歌はApple Musicでも配信されているよ!

シネコ
シネコ

なんて言ってるか全然分からないwww

ミニオンの精神年齢は……小学生男子??

メガコ
メガコ

ミニオンは底抜けに明るくて、基本はドジ。悪巧みもするけど、ピュアで天真爛漫で、どこか憎めない。

シネコ
シネコ

子供っぽいのかな

メガコ
メガコ

小学生男子だと思って見ると納得できるよw

同じような見た目でも、それぞれ個性的!ミニオンの見分け方

メガコ
メガコ

初心者には、見た目には区別がつきにくいミニオンだけど、それぞれに個性があって、名前もある

シネコ
シネコ

えっ……全然区別がつかないんだけど

メガコ
メガコ

ミニオンは体型・目・髪型にパターンがあって、主に下図の組み合わせになっているのだ

シネコ
シネコ

意外とシンプルに分類できるんだね

メガコ
メガコ

この他にも目が半開きだったり、オッドアイだったりするけど、熟練されたミニオンファンは、ひと目でどのミニオンなのか見抜くぞ!

ミニオンは、イルミネーションの公式マスコットキャラクター

メガコ
メガコ

ミニオンは映画のキャラクターであるとともに、映画製作会社イルミネーション(Illumination Entertainment)の公式マスコットキャラクターでもあるのだ

シネコ
シネコ

映画「SING」や「ペット」のオープニングにミニオンが登場していたのはそういうことだったんだね

メガコ
メガコ

イーーールミネイショオオオオン!

メガコ
メガコ

……ってミニオンが叫んでるよね

シネコ
シネコ

(……急に叫ぶからビックリした)

メガコ
メガコ

他にも、ユニバーサルスタジオにミニオンパークがあったり、HONDAのCMに登場したり、TOHOシネマズにミニオンの像があったり、映画の世界を飛び出して、ミニオンは大活躍しているのだ

ミニオンの歴代映画は……?

世界中で大ヒット!日本でも右肩上がりに!

メガコ
メガコ

ミニオンズが登場する作品は、日本では「怪盗グルーの○○○○」というタイトルで展開されているんだけど、原題は「Despicable Me」でナンバリングされるタイトルなのだ

メガコ
メガコ

怪盗グルーシリーズミニオンズシリーズの興行収入の推移を公開年別にまとめてみたよ(リンク先はAmazon)

シネコ
シネコ

ミニオンの登場する1作目『怪盗グルーの月泥棒』は、日本での公開当時『怪盗グルーの月泥棒 3D』という名称で3D上映されていました!

公開年作品名世界の興行収入日本の興行収入
2010年
怪盗グルーの月泥棒
Despicable Me
$543,157,985
(約7,064億円)
12.0億円
(洋画16位)
2013年
怪盗グルーのミニオン危機一発
Despicable Me 2
$970,766,005
(約1兆2,627億円)
25.0億円
(洋画7位)
2015年ミニオンズ
Minions
$1,159,444,662
(約1兆5,083億円)
52.1億円
(洋画4位)
2017年
怪盗グルーのミニオン大脱走
Despicable Me 3
$1,034,800,131
(約1兆3,461億円)
73.1億円
(洋画3位)
2022年ミニオンズ フィーバー
Minions: The Rise of Gru
2024年(邦題未定)
Despicable Me 4
参考:Box Office Mojo by IMDbPro(世界の興行収入)、日本映画製作者連盟(日本の興行収入)、ドル円レートは2022年6月2日現在のもの(1ドル=130.07円換算)
シネコ
シネコ

日本での興行収入が右肩上がりだ!!!

メガコ
メガコ

日本国内での人気が急激に上がっているのがよく分かるよね

怪盗グルーシリーズ、原題は全く違う……?

メガコ
メガコ

日本では「怪盗グルーの○○○○」というタイトルで展開されているんだけど、原題は「Despicable Me」でナンバリングされるタイトルなのだ。

シネコ
シネコ

ディスピケイブル・ミー」ってどういう意味……?

メガコ
メガコ

直訳すると「卑劣な私」……

シネコ
シネコ

ストレートなタイトル!www

メガコ
メガコ

怪盗グルーシリーズの方が合ってるよね!

メガコ
メガコ

ちなみに、『ミニオンズ フィーバー』も原題が違うのだ

シネコ
シネコ

えっ、そうなの??

メガコ
メガコ

原題は「Minions: The Rise of Gru」なので、直訳すると『ミニオンズ:グルーの台頭』かな

シネコ
シネコ

『ミニオンズ フィーバー』の方が楽しそう!

メガコ
メガコ

だね!

ミニオンたちの短編も配信されています

メガコ
メガコ

もっとミニオンたちを観たいという人には、ミニ・ムービー・コレクションもオススメなのです

シネコ
シネコ

映画本編とは違うの?

メガコ
メガコ

映画のエピソードを踏襲した、3〜4分の短編が3本セットになったコレクションだよ

メガコ
メガコ

ペット、グリンチなどイルミネーション作品のミニ・ムービーコレクションにも収録されているので、エピソード一覧をまとめてみたよ(リンク先はAmazon)

ミニオンが登場するミニ・ムービー収録作品
ミニオンのお仕事Despicable Me Presents: 怪盗グルーミニ・ムービー(2010年)
バナナDespicable Me Presents: 怪盗グルーミニ・ムービー(2010年)
ミニオンの子犬怪盗グルーのミニオン危機一発 3 Mini-Movies Collection(2014年)
郵便室 危機一発怪盗グルーのミニオン危機一発 3 Mini-Movies Collection(2014年)
アグネスの自転車怪盗グルーのミニオン危機一発 3 Mini-Movies Collection(2014年)
ライバルミニオンズ 3 ミニ・ムービー・コレクション(2016年)
クロミニオンミニオンズ 3 ミニ・ムービー・コレクション(2016年)
アルバイト大作戦ペット 3 ミニ・ムービー・コレクション(2017年)
カイルの秘密の生活『怪盗グルーのミニオン大脱走』DVD/Blu-rayに収録
ミニオンのミニミニ大脱走グリンチ 3 ミニ ムービー コレクション(2018年)
ミニオンのクリスマス大騒動グリンチ 3 ミニ ムービー コレクション(2018年)
ミニオンのキャンプで爆笑大バトル『ペット2DVD/Blu-rayに収録
※「みんなで模様替え」「ピンキー・ネルソンの大冒険」にミニオンは登場しません。
メガコ
メガコ

基本は各作品のDVDやBlu-rayに収録されているほか、一部の作品は、iTunes Extraなどの特典としても配信されています

シネコ
シネコ

短編でいいから、ミニオンのドラマシリーズとか作ってほしいよね……

メガコ
メガコ

あるよ

シネコ
シネコ

あるの?

メガコ
メガコ

サタデーモーニングミニオンズは、イルミネーションのYouTube公式チャンネルで全40話が配信されています!

シネコ
シネコ

3DCGとはまた違ったコミカルさがあるね!

こんな俳優・タレントさんが声を担当しています

メガコ
メガコ

怪盗グルーの声を笑福亭鶴瓶師匠が演じているのは有名だけど、他にも実力派の俳優・芸能人が演じているよ

シネコ
シネコ

ほうほう

メガコ
メガコ

怪盗グルーシリーズでは、グルーと一緒に暮らす三姉妹の三女アグネス役に芦田愛菜さん、グルーと結婚するルーシー役に中島美嘉さん、グルーの双子の兄弟に生瀬勝久さん、宿敵バルタザール役に松山ケンイチさんが出演しているぞ!

メガコ
メガコ

「ミニオンズ」では、女怪盗スカーレット・オーバーキル役に天海祐希さん、強盗一家・ネルソン家に設楽統さん(バナナマン)、日村勇紀さん(バナナマン)。「ミニオンズ フィーバー」では、ヴィシャス・シックスの新リーダー ベル・ボトム役に尾野真知子さん、カンフーの達人マスター・チャウ役に渡辺直美さん、など

シネコ
シネコ

吹き替え版も面白そうだね!(情報量多い……)

メガコ
メガコ

アーティストのLiSAさんは、ミニオンズ(マージ・ネルソン役)、怪盗グルーのミニオン大脱走(ビーチガール)、ミニオンズ フィーバー(不明)と連続出演中だよ!

シネコ
シネコ

LiSAさんといえば、ミニオンズシアターの特別支配人になってたね!

メガコ
メガコ

ミニオンズフィーバーの公開日(7/15)から1週間、渋谷のTOHOシネマズがミニオンズにジャックされるんだよね!ミニオンファンの新たな聖地になりそうだ!

ミニオンを知るための視聴順

シネコ
シネコ

ミニオンについてよく分かってきたんだけど、過去作を見るなら、公開順に見ていけばいい?

映画公開順

  1. 怪盗グルーの月泥棒
  2. 怪盗グルーのミニオン危機一発
  3. ミニオンズ
  4. 怪盗グルーのミニオン大脱走
  5. ミニオンズ フィーバー(7/15公開)
  6. Despicable Me 4 邦題未定)
メガコ
メガコ

時系列で見るのもミニオンの歴史が紐解けていいよ!

時系列順(作品内)

  1. ミニオンズ
  2. ミニオンズ フィーバー(7/15公開)
  3. 怪盗グルーの月泥棒
  4. 怪盗グルーのミニオン危機一発
  5. 怪盗グルーのミニオン大脱走
  6. Despicable Me 4 邦題未定)
シネコ
シネコ

時系列順なら、『ミニオンズ』1本だけ観て映画に行けるな……!

メガコ
メガコ

『ミニオンズ』は90分しかなくて、初心者にも観やすいよ

最新作『ミニオンズ フィーバー』がいつでも1,100円で観られる!

メガコ
メガコ

改めて映画『ミニオンズ フィーバー』がお得に観られる方法を紹介しておこう

シネコ
シネコ

auスマートパスプレミアム会員ならば、日にちも曜日も関係なく、映画『ミニオンズ フィーバー』を1,100円で観られます!

メガコ
メガコ

対象となる劇場は、全国のTOHOシネマズです!

\30日以内に解約すれば無料/

メガコ
メガコ

auスマートパスプレミアム会員になったら、下記のボタンを押してクーポン発行ページに行こう

\新作のレビューもどうぞ!/

タイトルとURLをコピーしました