【特集】「銀河鉄道999」シネマコンサートに行ってみた!感想

特集

シネマコンサートとは?

大スクリーンでの映画全編上映 × オーケストラ生演奏による「シネマ・コンサート」!

音声やセリフ、効果音はそのままに、

劇中に流れる音楽パートをオーケストラが大スクリーンでの映画全編上映に合わせて生演奏する

映画をライブ感覚で体感できる

最も贅沢な映画鑑賞スタイル!!!

お値段は、

東京国際フォーラム ホールA

(東京都)

♪ 東京フィルハーモニー交響楽団

S席 ¥9,800 A席 ¥7,800

フェニーチェ堺 大ホール

(大阪府)

大阪交響楽団

S席 ¥8,800 A席 ¥6,800

映画とオーケストラを楽しめるならこの値段は優しいよね!!?

~過去のシネマコンサート作品~

過去に公演したものがこんなに!!?

再演の機会もあるのですね・・・!(優しい~!)

ヨーロッパやアメリカで人気を博し!

日本では『ゴッドファーザー』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『E.T.』『インディ・ジョーンズ』『タイタニック』『ハリー・ポッター シリーズ』『美女と野獣』『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』『ラ・ラ・ランド』『スター・ウォーズ シリーズ』『ルパン三世 カリオストロの城』など、名作が上演されました!

スター・ウォーズinコンサート

302 Found

007「カジノ・ロワイヤル」in コンサート

007「スカイフォール」 in コンサート 公式サイト
史上最高の007映画「スカイフォール」がシネオケ®で遂に登場!巨大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で贈る最高傑作!!

ジュラシック・パークinコンサート

jurassicparkinconcert.jp - このウェブサイトは販売用です! - jurassicparkinconcert リソースおよび情報
このウェブサイトは販売用です! jurassicparkinconcert.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、jurassicparkinconcert.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

ホーム・アローンinコンサート

ホームアローンinコンサート公式サイト
~シネマオーケストラで一生忘れられないクリスマスを~クリスマスの定番「ホーム・アローン」がいよいよ登場!映画全編に合わせて、130名のオーケストラとコーラスが生演奏!巨匠ジョン・ウィリアムズが手掛けた暖かく感動的なスコアが心に響く。2018年12月22日(土) 23日(日・祝)Bunkamuraオーチャードホール

ジョーズ in コンサート

キョードー東京「jaws」inコンサート2019/シネオケ®
この夏、コンサート会場に「ジョーズ」がやってくる!映画全編生演奏付き上映シネマオーケストラコンサート(シネオケR)で臨場感たっぷりの恐怖を味わおう!

TITANIC LIVE 2016 タイタニック in コンサート

TITANIC LIVE 2016 タイタニック in コンサート
TITANIC LIVE 2016 タイタニック in コンサート

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」in コンサート2019

公開35周年記念「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 in コンサート
大ヒット映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の1作目を全編フルオーケストラ生演奏付きで見るコンサート/シネオケ®が、平成最後の日に開催決定!

The Godfather Live 2020 ゴッドファーザー シネマ・コンサート

The Godfather Live 2020
The Godfather Live 2020 ゴッドファーザー シネマ・コンサート|5年ぶりに日本公演決定!

などなど・・・!

実際にシネマコンサートに行ってみた!

銀河鉄道999 シネマ・コンサート

今回は『銀河鉄道999』シネマ・コンサートを体験してきましたわ!

2021年2月6日(土)17:00開演の部に行きましたのよ!

銀河鉄道999 シネマ・コンサート
11月23日(火・祝)東京オペラシティにて「銀河鉄道999」と「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」の2作品を一挙に上演するプレミアム公演開催決定!22年1月9日(日)には大阪で「銀河鉄道999 シネマ・コンサート」再演!

おっいいですね~~!詳しく・・・!!!

東京国際フォーラム ホールA前ですね!??

スタッフの方々は、コロナ対策をして丁寧に誘導をしておられました・・!

チケットは来場者本人がもぎり、箱へ投函!

いよいよ入場ですわ・・・!

ま・・・!高まる!!!!

2階へあがりましたよ!!!

広いわな~~~~!!!!

池田昌子さんからのコメント

ハッ・・・!!

メーテル様の声でアナウンスが・・・!!!

なんですって・・・!!?

贅沢な歓迎のあいさつですね!!!?

はい・・・!

どうやらメーテル様によると、オケの人もコロナ対策万全そうよ!!!

そしてアナウンスごとにセリフが違ったので、何パターンも用意されているんだと思う!

だから公演1時間前くらいに行くと楽しみの一つとして、いいかも!

池田昌子さんご本人の収録なんて豪華なアナウンスだな!

ファンには本当にうれしいな!

やや!!!

初日の午後には、既にグッズが売り切れておりました・・・!!!

グッズ狙いなら初日の午前が確実ですわな・・・?

オホホ・・・!!!安心ございまし・・・

パンフレットはこの手にしましたのよ!

ま~~~!美しい記念本ですな~~!

原作者・作曲者などの豪華コメント!

映画作品についての情報など載っているのですね…!!!

会場にこんなものまでありましたのよ!おほほ!

メーテルのビール!!!(笑)

開演前から楽しませてくれますな(笑)

既に入場して待っているのも楽しかったデスね!

オケの人が「ハーロック」の登場曲を練習していたりするの・・・

始まる前から興奮しちゃった!

ちなみに現在はコロナ対策により、

左右の座席1席分を開けての各自鑑賞スタイルでした!

想像してたものと、こんなところが違った!

いよいよ開演です!!!

スクリーンに映画が映し出され指揮者の合図で音楽が合わさります!

やや!全身が震えますな!!!

途中、休憩が入るのですが、それもメーテル様のアナウンスもあり!

また後半の部が始まる前に、

もう一度オープニング曲をフルで演奏してくださいました・・・!

あらためて映画の世界へ入り込めるように

演出がされているのですね!

あまりにエンターテインメントのプロ・・・

驚いたのは、音楽だけではなく、劇中の歌も生でした!!!(コーラスも!)

当時ゴダイゴのボーカル、「タケカワユキヒデさん」の生歌!

な!主題歌や劇中歌まで生演奏・生歌!?

それは映像も相まって大興奮ですね!?

ライブじゃんね!!?

やはり音楽は物語を彩るのに大事で感動しっぱなしでした?

普段の映画鑑賞より、より世界観に入れて楽しめました!!!

やっぱり生オーケストラの迫力ってすごいな・・・!

最後には原作者:松本零士先生」が登場しサプライズ!

たまたまボクの行った回に「松本零士先生」も視聴しに来られていたのですね!

舞台に上がり一礼されておりました・・・!

ご本人登場!!?

運が良ければ、作品にかかわった神に、

お目にかかれるとな!!!

生オーケストラで豪華出演…!映画まで見れて贅沢企画…!

素晴らしい体験でした✨

タイトルとURLをコピーしました